随時改定
2024/06/17
随時改定とは、給与の変動を社会保険料額に適切に反映するために必要な手続きです。
提出書類の名前をとって「月額変更」「月変(げっぺん)」とも呼ばれます。
随時改定の時期や条件は個別かつ複雑である一方で、届出が遅れると従業員に影響の大きい重要な手続きです。
……続きを読む変形労働制の種類と特徴について
本記事では変形労働制について解説します。
近年よく目にするようになったフレックスタイム制を始め、変形労働時間制には様々な種類やそれぞれの特徴があります。
給与計算実務において、しっかりとポイントをおさえておく必要があります。
……続きを読む管理監督者の取り扱いについて
管理監督者にあたる労働者については、労働基準法上一般従業員とは異なる規定が設けられており、注意する必要があります。
本記事では管理監督者の定義や注意点等について解説します。
管理監督者の定義管理監督者として判断するには、以下の要件を満たす必……続きを読む
従業員の夫が後期高齢者医療制度に移行した場合の74歳以下の妻の手続きについて
本記事では、従業員の夫が後期高齢者医療制度に移行した場合に、74歳以下の妻が国民健康保険へ加入する際の手続きについて解説します。
後期高齢者医療制……続きを読む
給与計算とDX
2023/02/10
DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉をご存じでしょうか。
本来DXとは、ビジネス領域に限ったものではなく、デジタル技術を社会に浸透させて人々の生活をより良いものへと変革することを指す、広……続きを読む
賞与計算の注意点とポイント
毎月の給与計算以外で、年に数回賞与の計算を行う会社様もあるかと思います。
実務では、賞与は支給日ギリギリに金額が決まるケースも多く、スケジュールがタイトかつ通常の給与計算とは社会保険料や税金の計算方法が異なるため、案外ミスが発生しやすいものです。
さらに給与と違……続きを読む
知っていますか?給与の差押え
給与計算業務の委託を受けるといろいろな事案に遭遇するものですが、そのうちのひとつに「従業員の給与の差押え」というものがあります。
従業員が税金等を滞納し督促にも応じない場合、勤務先に「債権差押通知書」が届くことがあります。いわゆる強制執行による給与の差押え通知です。これを初めて……続きを読む
給与計算ミスの原因と対策
従業員にとって、給与は正しく振り込まれるのが当たり前という前提があるため、計算のみならず振込みについてもミスや遅れはあってはならないものです。給与計算の仕事の難しさのひとつは、ミスが許されないというプレッシャーの重さとも言えるでしょう。
そこで今回は、給与計算で生じるミス、その……続きを読む